

レッスンコース紹介、体験レッスンのご案内。バイオリン、チェロ、ハープ、ピアノ教室、ひとり一人に合ったレッスンを行います。
レンタルスタジオ「フェルマータ」。全三室 ピアノ設置。約30名まで楽器演奏可能。発表会や小規模演奏会にご利用いただけます。
バイオリン、ビオラ、チェロの修理、修復、調整、毛替えを行います。経験豊かな職人が担当をします。
個人、先生、学校、スタジオ、ホールから頂くご要望を、熟練したピアノ調律師が丁寧な作業で問題を解決していきます。
とても繊細な管楽器は定期的な調整が欠かせません。凹みや、バランス調整、コルク交換など些細な事でもご相談ください。
教育用楽器や管楽器、打楽器に熟知している専門スタッフが各地域を巡回。ご予算に応じたご提案を致します。
駒交換 | 15,000円 |
---|---|
魂柱交換 | 5,500円 |
合計 | 20,500円 |
毛替えや調整で定期的にご来店いただける音大生 H様。 購入当時からセットされているバイオリン駒が くたびれてきたので、演奏家御用達オーベルトDxに アップグレード、同時に魂柱も交換します。 駒のランクやセットしている弦にもよりますが、経年することにより、 弦との摩擦で駒溝が深くなり、調整を繰り返すと駒の高さが低くなります。 また、腰が弱くなり駒が曲がってしまうこともあります。 交換することで音量もでるようになり、音に奥行きが生まれました。 H様もご満足いただけたようで、安心いたしました。
ピアノ調律 | 16,000円 |
---|---|
合計 | 16,000円 |
半年に一度のペースで調律のご依頼をいただけるT様。 ピアノを買い替えされても、当社で調律は継続をして 頂いております。毎回同じ担当者が調律にお伺いするので T様も安心いただいているようです。 スタジオやコンサートホールとは違い、一般家庭に 設置されているピアノは、使用頻度も少ないので大きな修理 箇所や音ズレもなく、スムースな調律を行っております。 引き続きT様には半年に一度の調律をお勧めいたします。
定期点検・調整 | 15,120円 |
---|---|
合計 | 15,120円 |
5年前に当店でクラリネットをお買い求めいただきました
お客様。埼玉県所沢市から定期的に来店いただいております。
今回は定期点検を行い、タンポ交換 5箇所、分解・クリーニング
及び バランス調整を行いました。
現在は、音楽大学を目指して日々練習をしている I 様。 些細な事でもご相談ください。しっかりとサポートいたします。
スライド動作不良 | 8,640円 |
---|---|
合計 | 8,640円 |
ご友人の紹介で来店いただきましたお客様 Y様。 演奏家として第一線で活躍をしておりますが、楽器のスライドの 調子が悪いと言う事で来店いただきました。
原因はスライドの凹みと曲がりが原因でした。目ではなかなか 見えにくいわずかな凹みと曲がりでしたが、修正を行った結果 ご満足をいただきました。内部のサビも除去しております。
1972年 創業。 学校・官公庁を取引先として教育楽器専門「北里楽器」をスタート。
都内小中高大学や吹奏楽部を専属担当者が巡回サポート。のちに、音楽教室、弦楽器工房、管楽器工房、通販ショップを立ち上げます。
東京都練馬区江古田にある店舗では学生やアマチュア、演奏家の楽器の調整・修理、販売をサポートしております。